産後に腰痛が悪化したあなたへ

※画像はネットよりお借りしてます。
大阪の小顔矯正・姿勢矯正専門サロン天衣無縫の谷内です。
産後に腰痛になる方おられますよね。
産後の骨盤矯正!とか最近多いです。
でも、なんで産後に骨盤がおかしくなって腰痛になるのか?
それは、妊娠時の影響が大きいんです。
妊娠すると、赤ちゃんが大きくなるためにスペースを空けなければなりません。
そのため、脳からホルモンが出て、骨盤周囲の靭帯をゆるゆるに緩めてしまいます。
それがあるから、骨盤が開いてスペースを作り出すことができます。
また、赤ちゃんが大きくなってくるとお腹が重たくなってきます。
すると、物理的にどうしても腰が反ってきてしまいます。
反り腰の状態になると、腰椎のあたりに負担がかなりかかってきます。
それが続くと腰痛になります。
じゃあ、出産して赤ちゃんがお腹から出たら治るんじゃないの?
って質問が出ると思いますが、
治る人は治るんですけど、治らない人は治らないんです。
つまり、骨盤がゆるゆるでかつ反り腰の状態が出産しても続いてしまっています。
だから、そのままの状態で赤ちゃんを抱っこしたり、授乳をしていると腰が痛くなってきます。
それが産後の骨盤と腰痛悪化の原因なんです。
そのような場合にはゆるまった骨盤を引き締め、反り腰を改善しなければ
一生腰は痛いままです。歪みが治ってませんからね。
そのような方はまずご自身の姿勢をチェックしてみてください。
反り腰の場合は、姿勢を改善しましょう!
※画像はネットよりお借りしてます。