体が硬い(固い)のを改善して柔らかい体になる方法

※画像はネットよりお借りしてます。
大阪の小顔矯正・姿勢矯正専門サロン天衣無縫の谷内です。
体硬い人いますよね。
ストレッチしたり、ヨガ通ったり頑張ってるけど硬い人。
そういう方は、主に理由は2つです。
一つは、ストレッチとかやってるつもりだけどできてないって場合。
真剣にはやっているんだけど、肝心な部分が伸びていないです。
ヨガでも同じ。先生と同じポーズをとっているんだけど、
肝心な体の部分が動いていないから、いつまでたっても体は硬い。
そういう場合は、先生を変えるしかないです。
だって、その肝心な部分ができているかどうかを見極めるのがプロの仕事ですからね。
一方、もう一つの理由は、
力みが入っていて、筋肉が緩んでいないって場合です。
自分では限界まで伸ばしているつもりでも、変な力が入ってしまっている。
だから、筋肉が最終域まで伸びていないから
いつまで経っても、体が柔らかくなることはない。
そんな力みがはいっているあなたには、深呼吸(特に呼気)が必要です。
息をしっかり吐くと、筋肉の緊張が緩みやすくなります。
また、副交感神経が優位に働くことで、体がリラックスしやすいんです。
体が硬いあなたは、ストレッチするとき息を止めていませんか?
ヨガやってるときに、呼吸が浅くなっていませんか?
もしそうなっている心当たりがおありなら、
深く、ゆっくり、長く、息を吐いてみてください。
体柔らかくなりますよ。