FAQ
予約前の確認事項
※必ずお読みください
当店は小顔矯正、姿勢矯正を用いて、あなたに健康でキレイになっていただくための美容整体サロンです。
当店は気持ち良さを目的としたマッサージ店や癒しを目的としたリラクゼーションサロンではありません。
ですので、以下のような方は当店ではお力になれることがありません。予めご了承ください。
- 1.〇〇分マッサージしてほしいなど、時間を気にする方
- 2.1回で良くしてほしい方
- 3.その場限りで、根本原因を改善する気がない方
- 4.ご自身の美容と健康に投資できない方
- 5.こちらの指示を守れない、真剣にホームケアをやらない方
どうやって予約すればいいですか
A ご予約はお電話、問い合わせフォーム、もしくはHOTPEPPERのWEB予約にて承っております。当日の予約などでお急ぎの方はお電話ください。
※施術中は電話に出られないことがございます。その場合は留守番電話に①お名前②電話番号③ご用件(ホームページを見てて、予約したくて電話しました等)をお残しください。折り返しお電話させていただきます。
予約をキャンセルしたいのですが
A キャンセルは前日の18時までにお電話にてご連絡ください。それ以降のキャンセル、当日キャンセル、無断キャンセルは1回分の施術料金を請求させていただきますので、予めご了承ください。
健康保険は使えますか
A 申し訳ありません、整体や矯正は民間療法となるため健康保険は使えません。
クレジットカードは使えますか
A VISA、MasterCardでのご利用が可能です。(楽天スマートペイを使用します)
小顔矯正は痛いですか
A 初回は痛みを感じる方が多いです。凝って、硬くなっている筋肉を動かすと最初は少し痛いですが、筋肉がほぐれてくると、だんだん気持ちよくなってきます。
1回で効果はありますか
A 初回で変化を感じていただける方が多いですが、最大の効果を出し、状態を定着させるためには複数回の施術が必要です。
通う頻度はどれくらいですか
A 平均的には初回から4回目までを週に1回ペース、5回目から7回目までを2週に1回のペースで施術を行うことで小顔の最大ピークの変化まで持っていきます。その後の定着を目指すに当たってのメンテナンスは2週に1回から4週に1回のペースをお勧めしております。
副作用はありますか
A 副作用はありませんが、施術の翌日に顔のむくみの状態が変わったり、筋肉痛を起こすといった好転反応があります。
化粧をしたままでも受けられますか
A 化粧をしたままでも施術は可能ですが、ナチュラルメイクのほうがお顔の変化がわかりやすいです。
姿勢矯正はどんな服装で受ければいいですか
A 動きやすい服装であれば大丈夫です。スカートなどでお越しの場合はお着替えを用意しています。また普段運動をする時にご利用の服がありましたら、持ってきていただいても結構です。
矯正はボキボキしますか、痛いですか
A 当店の姿勢矯正はボキボキ音を鳴らすものではありません。関節・筋肉・内臓の硬さを調節する際に少し痛い場合がありますが、ほぐれてくると気持ちよくなってきます。
生理中、妊娠中でも施術は受けられますか
A 生理中、妊娠中でも施術は可能ですが、著しく体調が悪い場合は施術をお断りさせていただきます。
姿勢が良くなった後、メンテナンスに通うことはできますか